Shittyaka ★ Mettyaka

心豊かにシンプルでハッピーな毎日を過ごしたいおひとり様のブログ。

 本サイトはプロモーションが含まれています

休職からの復職率とは

こんにちは。

ずもです。

 

セルフニットセラピーやっておりますが

ちょっと疲れたので息抜きにブログを書こう。

 

サービス業なので土日祝関係なくお仕事なのですが

金曜日は『昨日何食べた?』がやるし

うちの弁護士は手が掛かる』も面白いドラマで観ています。

 

観るものが多いの嬉しいけど忙しい😅

その間は編み編み🧶。。

 

手を動かしましょう!!

 

でも動画見ながら編み物するのって

かなり脳に負荷がかかっている気がします。

 

それはいいことなのか

よくないことなのか。。

 

ほどほどがいいですね😅

 

水が合わないこともある。

 

数人、アルバイト含め入社したのですが

既に2人がシフト通りにちゃんと来れなくなりました。

 

この、『ちゃんと』来るっていうのは

普通のことであって別に褒められることじゃあないんですけど

当たり前のことが当たり前にやれるっていうのは

一つの安定だと感じる今日この頃です。

 

私の過去記事『うつコミ』に登場している前職。

会社が組織として成り立っていない、

ブラック以前の問題でした😅

 

ai-diary.hatenablog.com

 

 

環境が破綻しているので

入社しても2日で来なくなるような問題児や

ボールペンで書き殴ったような履歴書持参、、

はだしにサンダルで面接に来る子。

 

ロクな人が来ませんでした。😂

 

なので『普通』の人物が面接に来ると採用決定。

中にいた私は『やった〜〜〜😭』と喜びます。

 

で、採用された人。

最初はその『職場環境の破綻』さ具合がわからないのですが

数日でまあ。。わかってきますよね😅

履歴書に傷も付くし、ある程度は頑張ってくれるんですが

 

『もうやだ!!!ありえん!!!』

と、怒ったり泣いたりして辞めて行きました。😭

 

そういう環境破綻にいた私なので

何が起こっても『またか』って思うだけです。

 

耐えるか、諦めるか、染まるか、辞めるか。

 

絶望の選択肢😂。

 

私は『染まる』以外を選択し、

今は転職しホワイトな企業にいますが

それでも、まあまあ変な人物が紛れ込んで来ることが

最初は不思議でした。

 

ただ

 

きちんとした会社にいることは

自分もきちんとしなきゃいけないことの裏返しなので

ある程度ゆるい環境の方が肌にある人は苦しいのかもしれませんね。。

 

水が合わないなら、

合うところに行くのがいいと思います。😌

 

入社3ヶ月が試用期間っていうのは、

お互いの見定め期間でもありますよね。

 

社会はあらゆる年齢の人と共生していく場であるので

共存するためのマナーはやはり要ります。。

 

それは『一般常識』であったり

職場の文化であったり、、様々。

 

来なくなるスタッフの共通点。

 

辞めるって申し出るのは結構勇気が要ります。

自分のことなので、ちゃんと言わなきゃいけない。

言わなきゃこの苦しみは続く😭。。

 

だけど勇気を振り絞って言うのです。

 

今を変えるのは 戦う覚悟だ!!

(by 紅蓮の弓矢)

 

今まで色んな会社や、人を見てきて共通するのは

・遅刻する

・身だしなみが悪い

・体調不良の欠勤が多い

・顔が暗い

 

もう、大体そう。😌

ここで頑張ろう!と思ってる人は自己管理もできてますし

よく思ってもらいたいので頑張りますからね。

 

そうじゃない人は何かしら『逃げたい』と思っているので

上記の手段を使います、、、

 

休職からの復職率

 

怪我とか内臓の病気とかは別として。

メンタル的なことで『会社むり』ってなった場合。

 

私も経験者ですが

『元の職場で、元の通りフルタイム労働で復職』できる割合は

めっっちゃ低いと思ってます。

 

一旦復職はできる。時短か配置換えはとりあえずとして。

でも結局、再発して退職。。

 

の、ケースが多いのではないかなと😓

 

仕事が原因でメンタル不調発動した場合、

原因をゼロにするの、実際問題、無理じゃない🤔??

 

配置換えや部署異動、時短勤務。業務内容変更。

何かしらを変えないと難しいと思いますし

自分の不調に対して会社が配慮してくれるケースは

結構低いと思います。

 

雇用的には受け入れてもらえても

同僚やチームや自分を取り巻く環境はどうだろうか、、

 

復職自体はできるかもしれませんが

休職前と同じに戻れるかどうか。

私はそれが知りたかったのですが

そこまではデータがないのかなと思います。

 

『元の職場で、元の通りフルタイム労働で復職し

その後も続けられる』確率。

きっと絶望的なんでしょうね。

どうやって数字出すのかとかも難しそうです。。

 

休職中は休むこと優先とは言うが。。

 

病気を治すことが優先なので

休職中には自分の今後などを考えるのはよろしくない。

 

とはいえ考えずにはいられない。

 

考えて決めて答え出さないと自分が苦しい。

だけどそれ考えてると良くならない。

考えたから治らない保障もないけど

考えるのやめたら治る保障もない

 

全てがグレーゾーン。

 

鬱から復帰して元通り元気いっぱい!!

そんな人はいるんだろうけど、ものすごく少数で

自分はそこに入らないんだろう感満載で

 

ぐるぐる🌀 ぐるぐる🌀 してました。

 

そういえば

この頃のことは漫画にしているので掲載して行きますね。

復帰するまでの流れとかも載せて行きたいです。

 

医療的には、休むことに集中して余計なこと考えんな!なんですが

生活考えたら先のことは考えたほうがいい。

 

休職は自分の今後を考える期間でもあると思います。。

 

ちなみに、今は年末調整の時期ですが

退職にはなってないけど連絡つかない人とか

人事や経理での事務処理はどうしてるんでしょう。。。

 

と、思ったりします。

人事の方も大変です、、😓

 

 

 

ニットセラピー

こんばんは。

ずもです。

 

冬が来たのか来ていないのか

なんだかよくわからないエブリデイ。

 

生きてる間に冬なくなるんじゃないのか😅って思えてくる。。。

 

寒くなるのは嫌だなあ、、と思う反面

冬らしい冬が来ないのも嫌です。

 

どっちやねん!ww😅

 

そして昨日と今日はお休みだったので

買い出し以外は引きこもり。

洗濯して、お布団干して、あとは毛糸を編み編み編み。。。

 

三國万里子さん『冬の日の編みもの』より。

ヘラジカのミトン

目の数はそのままに、裾の部分をリブ編みに変更。

本ではミトンですが、指出しタイプにしたいので

仕上がりはハンドウォーマーにする予定です。

 

右ページのガチョウも可愛いのですが

色味的に鹿柄にしました。😌

 

ここ最近、、職場のストレスで

 

きいいいいいいぃぃぃぃぃぃ😬

 

っとなっていましたが。。

何かに集中しているとそのことを忘れます。

 

編み物にはストレス解消効果があるんじゃないのかなと

前に編み物教えた友人がそう言っていたことを思い出して

ググってみたところ。。

 

欧米では『ニットセラピー』なるものがあるんだそうです‼️

集中することで、現在や過去のストレスの原因を

思い出すことがなくなるらしい。

セロトニンの分泌も活性化し

目を数えたりするので目と脳が働くため、脳トレになるぽいです。

 

達成感もあるので自己肯定感をもたらすそうです。

 

Σ編み物すごい。😳

 

私はただ窓際に座って、自然光のもと

編み編みしていたにすぎないのに。。😃

 

でも幸せな休日でした!!

今年は毛糸を仕入れたので、家族の靴下も編もうと思います🎵

 

 

 

久しぶりに靴下編みました。

こんにちは。

ずもです。

 

PCの電源の調子が悪いので

久しぶりにSMCリセットとかしてました。

とりあえず今日も充電はちゃんとされているので

ひとまず安心して記事を書こうと思います。☺️

 

というわけで!!

 

靴下を編んでいました。

 

新人さんへのストレスが半端ない。

おかげで生理も不順に。。

 

編み物やデッサンは無心になれるので

ヒーリング効果があるみたいですね。

余った毛糸で何となく編み始めました。

 

できたのがこちら↓↓

自分用

今年のルームシューズにしよう。

余り毛糸で編んだので、似て非なる左右アシンメトリーです。

写真は糸の処理がまだ終わってない😅

 

しましまにしたのは、実は段数を数えやすくするため。

セクションごとに色を変えています。

自分用だから何だっていいんです。寒くなきゃあいいんです。

 

しかし色味的に母には『お兄ちゃんの靴下』と言われました。😅

確かにメンズぽい。。

 

踵は『ダッチヒール』と言われる編み方で足なりになるやつ。

この部分は母に褒められました。👍

 

プレゼント用に白靴下。

 

アラン模様の白靴下

これは嶋田俊之先生の

手編みのソックス』(文化出版局に掲載より編み出しました。

 

秋から一人暮らしを始めた、同僚へのプレゼント用です。

おうち時間を楽しんで欲しいとの気持ちを込めて、、😌

 

完成!!

足首の部分が長いなーと思ったんですが

プレゼント🎁なのでかわゆさ重視!!

最近はワイドパンツ履くことが多いと思うのできっと大丈夫と思います。

 

嶋田先生の本は、クラシックで手堅い編み物って感じがします。

ビギナー向けではない気がしますが、私はこの本で理解しました。

 

シンプルで、染めてない毛糸とかで編むのが可愛いアランは

白で編むのが圧倒的かわゆさ

だと思ってます!!!😍

 

ボロボロになるまで

履き倒してくれたら嬉しいなあ☺️。

 

三國万里子先生『編みものともだち』より。。

『つの靴下』を編んでいます。

でもまだほんの序盤。

母には粘菌のようだと笑 言われています。

つの靴下 編み始め

実はもうちょっと進んでいるのですが、

針の太さ変えて編み直し中のため、、写真公開はステイ。

 

でもさっきの画像のアランの靴下の余り糸なので多分毛糸足りない。。

追加で購入しようか悩み中。。

 

これはまた誕プレにしようと画作中。。どうしよっかな〜

 

プレゼントは贈る側でいることが好きですね。

 

『きっときっと、その子もおばさまのお誕生日を知りたがるわ。

プレゼントを考える楽しみができるから!』by 魔女の宅急便

 

そんな気持ちが大好きさ😌✨

 

 

 

私が編み物をちゃんと(?)始めたのは実は社会人になってから。

母に教わったの2〜3割。独学が大半。

(それまでは編みぐるみで蛇とか作ってただけでした😅)

 

仕事の休憩時間に本屋さんで三國万里子先生の初著書

編みものこもの』(文化出版局)を立ち読みしたのがきっかけです。

 

当時

めっちゃ可愛い!!ナニコレ!!😳

て思った。

 

そこから15年経ってようやくその本amazonでポチりました。

イマサーラ。笑

 

すべてはその本に掲載の

透かし編みの靴下』が編みたいがため!!!

 

この『つの靴下』の毛糸が足りなくなる頃には

本が届くと思います。☺️

 

へへっ🎵

楽しみです。

 

ほんと〜はセーターを編んでみたいのですが。。

毛糸代考えるとセーター買った方が安いし早い(牛丼じゃあるまい)。

 

早く来ないかな〜と

ワクワクしています。

 

 

🧦嶋田先生の本はこちら↓

 

🧶三國先生はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

姫路城へ行ってきました!

こんにちは。

お久しぶりです。

ずもです。

 

10月は忙しくしておりました。

シフト制なのに毎日オープンのシフトが続き…

 

クロノタイプ『オオカミ』🐺の私はまじでパフォーマンス上がんねー状態でした😅

そんな中ちゃんと秋が来て、涼しくなったのはめっちゃ嬉しい☺️

夏はあと数年いらんえ。。

 

ちょっくら関西へ観光してきましたので今日はそんなことを書きます。

 

世界遺産『姫路城』へ行ってきました🏯!!!

姫路城 ご立派です。

旅先って何かと城ありますよね〜

青空をバックにそびえ立つ天守閣。

どんっ!

って感じですね。

雲がいい仕事しています。

 

白鷺城とも呼ばれる、白いお城。

眩しいと思ったので調光のサングラス😎がいい働きをしました。

 

城の前の三の丸広場で休憩できるところを探しましたが

ベンチがなく、、

 

イチョウの木が1本だけ立っていたので、

長く伸びたその木陰でエコバッグ広げてシート代わりにして

おやつタイムにしました。

母が持参した饅頭(冷凍保存)や枝豆や焼き菓子をもぐもぐ。。

 

その周りで外国人(インドとか東南アジア系の人々)が

結婚式の撮影ぽいことしてたり(推測です)

 

動画配信の撮影始める女の子や

 

寝っ転がって本読んだりPC触ってたりなどなど

絵に描いたようなリア充が沸いてました。

 

落ち葉の上で寝っ転がるって、

シチュエーション的には素敵だけど

実際あんまりしないですよね。😅

 

美術館で突然の…!

 

我々は、美術館の建物観るのも好きなので

おやつタイムで回復した後に、ちんたら歩いて美術館前に行ってみました。

 

一通り、秋の日差しでいい感じの庭を堪能。

帰ろっかーと思っていたら…

 

!!!!!!Σ('◉⌓◉’)

 

 

なんか出てきた!!!!!

 

地面が濡れてるけどなんでだろ〜と思っていた。

な〜る。

 

アートプロジェクトの一つ

中谷芙二子《白い風景―原初の地球》霧の彫刻』

ってやつだそうです。

 

思わず楽しい。

 

さっきまで我々しかいなかったのに、

霧の中(美術館から出てきた人たちかも)から急に人が現れました。

 

ただ、メガネの曇り止めが落ちるから、私は霧の中には入りませんでした。

 

サクッと調べましたところ、もともと建物自体は陸軍の倉庫として作られ

戦後は市役所として使われていたそうです。

表の玄関は綺麗だったので修復されてると思いますが

戦禍で焼けなかったのかなとかその辺も気になりました。

 

お城と違って検索してもあんまり情報がでてこない。。😭

でも気になるなあこういうの。

 

 

 

 

いい旅でした!

秋の遠足楽しかったです。

 

 

 

 

今年も買いました『ゲッターズ飯田の5星三心占い2024』。

こんにちは。

ずもです。

 

先日、姉と遊びに東京へ行ってまいりました。

その時に江ノ島の神社を詣で、

姉が仕事守りをいただこうかと思案していました。

 

縁結びとか健康とか交通安全とかではなく…

『仕事』を選んじゃうあたり、、

 

さすが我が姉😅

 

と思ったので今日はそんな感じのお話〜

 

人生何に重きを置くか。

 

ついつい私も姉と同様、仕事運見ちゃうし、高めようとしてしまいます😅

 

総合運とか恋愛運とかもあるだろうに…

我々、姉妹は人生に於いて仕事に重きを置いてるわけです。

(でもそんな人生も嫌じゃないわよ。😌)

 

何かを成し遂げたい気持ちを、

持ってる人はたくさんいらっしゃると思います。

仕事や人生を頑張るための、ひとつのモチベーションですかね。😌

 

仕事は確認の連続。

人生は選択の連続。

 

私は、正解を選ぶのではなく

選んだ道が正解になるように生きているつもりです。

 

でも、『仕事仕事ぉ!😄』

って思わないようになってからのほうが

心健やかに生きられてる気がします。

きっと周りの人達のおかげです。感謝です。

 

今のお仕事もまあまあ好き系ではありますが

私の代わりなんて腐るほどいます。なので、

 

人柱にならない、属人化しない仕事のやり方は、毎日が安定します。

ある日上層部が夜逃げするんじゃないかっていう😅、かつての心配もありません。

(そんなこと実は思ってた)

 

反面、ある意味やりがいはないですが

趣味と仕事と生活のバランスを保つにはとても良いと思います。

 

占いとは人生の道標。

 

そんな私の2024年はどうなんだろうと、

やはり総合運と、仕事運を重視して読んでしまう😅

 

占いは当たる当たらない、運気がいい悪いっていうよりは

何か行動を起こすにあたり、最適な時期なのかどうかを判断するための

一つの『道標』だと思っています。

 

ちゃんと良い時期に種を撒くから

最適な時期にちゃんと花が咲くのです。

 

タイミングがいい時に行動起こした方が

いい方向に人生が変化(開運)していく。

 

そのための道標というか、地図というか。

そういうものなんだと思っています!

ひとつの支え?なのかな。

 

私は金のイルカ。2023年どうだった?

 

金のイルカはチャレンジの年!

ai-diary.hatenablog.com

 

あと三ヶ月で今年終わるがどうだったか。

 

ほんとーに夏が終わると早いですね。。

はい!夏終わり!秋来たよ!! と急に涼しくなりましたね。

(あれだけ暑かったのに…本当に長袖着て大丈夫か??🤨)

 

チャレンジの年二年目ということで、

そこを意識して過ごしてきました。

今のおうちへも、運気が良い日取りを選んで越してきました!

 

来年は健康管理の年。

先を見据えて動くのは今!なのは続くみたいです。

今年は新しいことにチャレンジし裾野を広げる時期。

 

仕事はいつも通り一生懸命。

それなりに毎年進化and成長してると思います。

お金の勉強もしてきました。

 

運気の良い夏は暑さでバテていたので反省だな。。

とはー思いますし、もーちょっと自分の人生の目標というか

核心に繋がることをまだ始められていない。

これ乗り越えたら人生変わる気はしてる。

 

それが残された2023年の課題と、

2024年に取り組むこと。

一生懸命やらなきゃいけないこと。

 

仕事を理由に取り組んでこなかったことを反省せねば😅

仕事も大概にしろですね。。

(つい頑張っちゃうんだってばよ)

 

未来に花を咲かせるために

種を蒔きコツコツと育てることが必要。

 

部屋の観葉植物🪴は枯れましたが

未来の花は開花させられるように

今年も来年も頑張り時だということです、金のイルカ、そんな感じです。

 

 

 

幸運のきのこ『コガネキヌカラカサタケ』。

こんにちは。

ずもです。

 

今日はお休みだったのですが、ストレスが酷い。

東京の姉の家に遊びに行っていたので、その疲れもあったのか…

 

ほぼ寝ていました。

 

活動し出したのが16時過ぎ😂。

休みを無駄にしている!

 

そして旅先で地図アプリ使ってたらギガ不足にも陥り

お家じゃないとネットができない😅ため

ブログも放置状態にありました。

 

そういう色々あったので

今日はちょいと変わったことを書きます。

まずはこちら↓↓↓↓↓

きのこ生えた。

 

私、割にきのこ好きでして笑

きのこのガチャガチャとかあるとやっちゃうし

旅先で発見した時は写真に納めてるので

そのうち公開しようかなと今思いました笑😆

 

写真のリサイズが面倒なので(こら)、PCつけないとやれんのよ。

なのでちょっといつかやりますそれは。ゴニョゴニョ

 

そういうわけで、姉の家のムスカリの植木鉢に生えてきたこやつ。

見た途端に名前わかりました。

 

🍄コガネキヌカラカサタケちゃん🍄

 

輸入ものの土を買うとたまに生えてくるらしく

ググるとネットでも私のようにブログに書いてる人います。

 

最初発見した時はこの状態 ↓↓↓ 

発見時 9/8 朝

台風が来るからベランダの草たちを避難させようとしたら発見したそうです。

 

そしてその日の夕方 ↓↓↓

9/8 夕方

成長が早い!

さらにその日の夜23時頃にもらった画像。おそらくリアタイ。↓↓↓

9/8 夜

ご立派〜〜〜〜⭐️

これは傘が開いた姿が拝めるのでわ!?🤩と思い

写真を送ってもらいました。↓↓↓

 

9/9 朝

キレイに傘が開き、スカートのようになっています!!

 

存在感すごい笑笑笑

 

朽ちる姿もしっかり送ってもらいました↓↓↓

9/10 夜

しおしお〜

胞子の仕業なのか

小さい黄色いのがまだたくさんあります。

 

案の定

 

9/13 夜

また生えてた😂笑😂笑😂笑

 

こっちは台風去って気温が高くなり ↓↓↓

9/14 朝

美しい成長はできずに朽ちていきました。

同じところに生えたきのこでも、違う成長をしていますね。

 

でも!安心してください!!

9/23 朝

また生えた😂wwwww

エンドレスwwww

9/23 夜

22日の夜、土砂降りの中姉の家に着いた時はまだ小さかったんですが

23日の夜に私が帰った後に写真送ってもらいました。

 

9/24 朝

22日の夜は雨が降って気温が下がりまして、ようやく秋が来たって感じでした。

23日も天気は悪かったので朝は21度と涼しく、、

でも長袖着たら暑かったと思います。

 

24日は爽やかに晴れていますね。

きのこに注目してましたけど

ムスカリの緑もいつの間にやらしっかり成長しています。。

 

そして朽ちていきました。↓↓↓

9/24 昼

ちょっと暑さが戻ったからですかね〜

この日の東海地方は猛暑アゲインでした。

朝晩はだいぶ涼しくて楽になりましたけどね。😅

 

最初の子以外はみんな違う朽ち方をしていきました。

いや〜

 

生えすぎwww

 

2本生えた時はきのこのにおいもしたそうです。

面白かったので今回は幸運のきのこ『コガネキヌカラカサタケ』の

一部始終を紹介しました。

 

生えても特に害はないらしいですが

いきなりきのこ生えててたらギョッとしますよね。😂

 

あの人、何か持ってると思います。

おもろ。

お仕事の勉強。

こんにちは。

ずもです。

 

秋の気配がやってきましたね。

お盆が過ぎ9月に突入。

鬼のような暑さが少し和らぎ、朝晩はだいぶ涼しくなりました!

 

気づけばあと4ヶ月で2023年が終わります。

秋になると焦りを感じるのは毎年のこと…。

 

今日はお仕事について記事を書こうと思います。

仕事については辛口だぜ!行くぜ!

 

頑張る人が好きです。

 

いろんな職場を経験してきました。

厳しい環境も。ぬるま湯の環境も。

 

辞めているとはいえ、入社しその仕事を選んだことに後悔はありません。

ダメだった自分を叱ってくれた人がいるから、今の自分があると思っています。

 

過去の人々・職場を全肯定する訳ではないけど、全否定もしません。

どんな人にも大なり小なり、感謝しています。

色々あった上で、今はそう思えています。😌

 

職場を変えてるので、その分『新人』を経験してますし『先輩』にもなったことがあります。

それで見ていて思うし、自分でも体験的に思うのですが。。

 

最終的にその職場に残り、

大事なプレイヤーとしてちゃんと育っていく良きスタッフになる人の特徴の一つとして

 

仕事に興味を持ち、向上心がある。

自分から質問をする。

 

これ結構あるな〜と思いました。🧐

 

(簡単な仕事に対し、本人の能力が高すぎるとかまたはその逆の場合は、

結果的にミスマッチで離職していくからそれはまた別の話。。)

 

採用面接でも『最後に何か質問はありますか?』って聞かれたら内容によるけど質問した方が好感度が高いと言われています。それもあるのかと。。😅

(実際、私は弊社の雇用契約変更の面接で、質問に対するフィードバックを褒められました。)

その仕事を自分ごととして捉えているのかとか、仕事に対する真剣度、興味・姿勢が問われるのかなと思っています。

 

地頭の良さと 性格の良さは大事。

 

これは採用活動をしている人に、どういうところを見てるのか聞いたらそう答えました。

 

ここでいう性格の良さって、人を妬まないとかそういうことじゃなくて

(それも大事なんですけど)

 

真面目に仕事できるかとか、『きちんとしているか』ってところかなと思います。

 

一緒に働く人へ敬意を持って接することができるか。

お願いします。ありがとうございます。ごめんなさい。

ちゃんと言えるかという素直さとかだと思います。

 

当たり前のことがちゃんとできるか、ですね。

 

そして未経験の仕事でも、地頭がよければ理解して覚えていけます。

新しいことに対応できて、戦力になってくれます。

飲み込みが早くて、自立するのが早いんですね。

 

時間外でも努力する必要はある。

 

時間外労働しろってことじゃないんですけども

求められてる仕事を行うのに、自分が足りないと思えば

陰の努力は必要だと思っています。

 

お給料もらえないのに、家で仕事するのか?🤨

って思う人の方が今は多いような気がしていますが。。

 

職場は『仕事をする場所』。

自分がその求められた業務を決められた時間に行うに、能力が足りなければ自分自身の研鑽は必要だなって思うということです。。

 

間違ってますかね😅

 

専門職の方は特にそうかもしれません。

仕事の本を買いに行ったり、新しく法律が改正されたら知識を補う勉強をしたりすると思います。スキルアップのための資格取得や自己啓発と同じだと思うんですよね。

 

会社が仕事を教えない、家でやるしかない、家でやってきてって命令して賃金を払わない、、のはダメですけど…😅

 

そうではなく、あくまで『自分は周囲より足りないな』って思うならその分努力でカバーしようよと思います。。。😌

 

私はそれで湧いた質問は調べたり、先輩に質問したり、時間をかけて経験値増やしながら知識を増やしてきました。

結局、それが周囲に『やる気あるな』『真面目だな』と思わせる評価になる訳です。

 

決して家で仕事することを推奨している訳ではありません。😅

仕事はしなくていい。仕事の勉強は必要に応じてすべしかなと思うだけです。。

(あまりにも最近入った新人さんが何もできないので。。。)

 

職場は星の数ほどあるので、何がいいかはケースバイケースですけどね。。

 

『できない』人は淘汰されていく。

 

その環境において『できない』と言われる人は

周囲の許容範囲を超えると、そのまま残るか辞めるかしてゆきました。

(経験上。)

 

逆も然りで、優秀すぎて職場のレベルが低いのも去っていきます。

逆に捨てられます😅。

 

能力以外に環境に合う合わないもありますけどね。

人は集団で生活する生き物ですので、そこに入れない『なんか違うぞ』って思うと去っていきます。

 

中には、仕事できないけどキャラクター的にすごく愛されてる人もいます。

それはアリだと思っています。😌雇う余裕があるのならば、、

 

でも前職では買収があった時に、その方は真っ先に切られちゃいました😭

(だって会社にとって役に立ってないから。。)

会社は慈善事業じゃあないのよねそれもわかる。。

 

あとは、煙たがられてるけど永遠に在籍する。

これがまじで嫌。。

(自分がそうならないようにしようと思います。😅)

 

 

 

〜〜〜〜

 

最近、新人さんが採用ミスかと思うレベルで酷いのでこんな記事を書いてしまいました。

まだ数週間ですが、入る前から嫌で生理的に受け付けない自分を自覚しています。

私は能力が低い人が嫌いなのではなく、努力しない人が嫌なんだな😅。。

 

あー。。

 

昔お世話になったバイト先の社員さんが、その人を叱咤してる悪夢を見ました。。

スカっとしたけど相当なストレスを感じています。。

 

仕事については価値観や能力や業種など、様々なことが絡むので、ベンチャー企業と老舗企業など、環境も考え方も異なります。置かれた環境によってその人の『常識』も多少異なると思います。でもある一定の常識の基準はあると思うのです。

要は、私はそこが欠けていればい欠けている程、嫌だと感じます😅

 

制服や身だしなみ。時間を守ることもそう。

自分がお金をもらうために『ここで働かせてください』と門戸を叩き、採用された。

そして条件を受け入れ契約を交わしたので毎日通う。

 

ルールを守ることはお給料をもらうために自分が守らなきゃ行けない最低ルールであり、それを守った上で業務するのでお金がもらえる。

 

ルールに則って、営業活動を行う。

役割分担により、稼ぐ側かサポート側か変わる。

それによって会社にお金が入ってくる。

だから働きに対し対価(お給料)がもらえる。

 

その対価が安いから、サボろうとか、頑張らなくていいとか、、

それは自分の価値観で勝手に思ってることなんよな😅

 

チームのみんなが頑張ってるからお金もらえる、が成り立ってるところに

ぬるいいい加減な人が来ると

 

やってらんねえなああああ!!!

と思う私です。

 

 

はーーーー

 

癒されるためにかりんばを弾こうと思います、、