こんばんは。
ずもです。
冬が来たのか来ていないのか
なんだかよくわからないエブリデイ。
生きてる間に冬なくなるんじゃないのか😅って思えてくる。。。
寒くなるのは嫌だなあ、、と思う反面
冬らしい冬が来ないのも嫌です。
どっちやねん!ww😅
そして昨日と今日はお休みだったので
買い出し以外は引きこもり。
洗濯して、お布団干して、あとは毛糸を編み編み編み。。。
三國万里子さん『冬の日の編みもの』より。
目の数はそのままに、裾の部分をリブ編みに変更。
本ではミトンですが、指出しタイプにしたいので
仕上がりはハンドウォーマーにする予定です。
右ページのガチョウも可愛いのですが
色味的に鹿柄にしました。😌
ここ最近、、職場のストレスで
きいいいいいいぃぃぃぃぃぃ😬
っとなっていましたが。。
何かに集中しているとそのことを忘れます。
編み物にはストレス解消効果があるんじゃないのかなと
前に編み物教えた友人がそう言っていたことを思い出して
ググってみたところ。。
欧米では『ニットセラピー』なるものがあるんだそうです‼️
集中することで、現在や過去のストレスの原因を
思い出すことがなくなるらしい。
セロトニンの分泌も活性化し
目を数えたりするので目と脳が働くため、脳トレになるぽいです。
達成感もあるので自己肯定感をもたらすそうです。
Σ編み物すごい。😳
私はただ窓際に座って、自然光のもと
編み編みしていたにすぎないのに。。😃
でも幸せな休日でした!!
今年は毛糸を仕入れたので、家族の靴下も編もうと思います🎵
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る
- 価格: 1430 円
- 楽天で詳細を見る