Shittyaka ★ Mettyaka

心豊かにシンプルでハッピーな毎日を過ごしたいおひとり様のブログ。

 本サイトはプロモーションが含まれています

お部屋づくりやってます。

こんばんは。

ずもです。

 

どうでもいいことですが

記事を夜に書き始めたときは

『こんばんは』からスタートしています。

 

深い意味はありませんが言ってみました。😃

明日から新年度ですね。

私の毎日は何も変わりませんけどねww

 

引き続き

貪欲に!積極的に!真面目に不真面目に!

お仕事していこうと思います。

 

頑張りまっせ!💪

 

そして

Live,Fun!

 

生活を人生を 楽しみまっせ!😁

 

一人暮らし レイアウト シュミレーション。

 

↓レイアウトを考える時に使った、この超アナログな手法。

 

 

やっておいてよかった😁。

 

物が少ないといえど、、

1年も生活していれば埃は溜まっています。

 

灰色の粉とホワホワが…

すご😱

 

棚をよけて、ベッドを目的の位置へ動かします。

掃除🧹

 

今度はラグを避ける。

埃出現からの〜

掃除🧹🧹

 

そして今度はカラボ・机を避ける。

掃除🧹🧹🧹

 

カラボだのテレビだのを目的の位置に動かす。

その跡地を

掃除🧹🧹🧹🧹

 

そして机を目的の位置に。

 

破壊と再生を繰り返すかのように

移動と掃除の連続でした。

 

先にレイアウトのイメージできていたのがよかった。

あーでもないこうでもないって

頭脳労働していたら終わらなかったと思います、、

 

時間とエネルギーを無駄にしないために

計画するって大事だなって思いました。☺️

 

カラーボックスを2段にした。

↓前回記事。

 

 

この物価高。

お金をかけずに綺麗めになんとかしたいんだぜ。

 

結局すのこDIYしました!

ノコギリないからカッターで切りました。

前使って他やつなのでちょっと汚れてるけど。。😅

 

カラボの幅に合わせてすのこをカット。

seriaのすのこ、結構簡単にカッターで切れました。😁

 

ちなみに上の角材はダイソーで前に買ったやつ。

(今回は結局使いませんでした。)

続いて足になる部分もカット。

それを

 

↓こうしてだな

 

↓こうしたら完成!

載せただけで接着なし。

これは本棚になります。

 

木目も調和してて良き良き。

すのこのいいところは、

 

要らなくなったらすぐに捨てられる。

 

縦位置で使ってるカラボには

ダイソーで500円でステンレスラック買ったので

それを引っ掛けています。

 

二つ買うか迷ったけど

迷った時は一つにしておこう。。

 

あとはミニ突っ張り棒で棚作りました。

 

結論。

 

◉カラボを2段にする方法

スタッキングできるケースを仕込む。

②カラボにレールを取り付けて段を作る。

ステンレス吊り下げラックを下げる

折りたたみの棚を入れる。

DIYする。

突っ張り棒を仕込み棚にする。

 

 

 

あとは部屋にアクセントになるグリーンを仕込みたいです。

フェイクグリーンて結構お値段しますよね。

 

土いじりは苦手なので

緑は枯れないやつに限ります。