こんばんわに。
ずもです。
毎日足の臭いに悩んでいる方へ!
何もしなければ足はくさいままですYO!!
↓先日、ワークマンでスニーカーを購入した記事を書きました。 ↓
私は 週5日の間、一日10時間近く…履きっぱなし立ちっぱなし。
その結果…
くさい!!!!!!!!!!!
私のワークマン、くさくなりました。ガビーん。
私は末端冷え性で、一年中足が冷えています。足がよく汗をかくのですね。それがムレて臭う。臭いし冷たいしまじで地獄です。
靴のタイプで時々臭うことがあるのですが、仕事で指定されてるタイプのスニーカー。
楽ですが臭うので一旦履いたら脱げず。。着替えの時にはつらたん。これもはやニオイハラスメントじゃね??と思ったので調べました!
靴の腐った臭いを抑える魔法の粉✨
『グレンズレメディ』を自作してみました。
本家のはニュージーランドで20年のロングセラー。
公式サイトですと50g3,000円以上します。楽天では1,300円ぐらいで購入できるのですが、作れるなら作ってみよう!と思い立って作ることにしました。
<必要なもの>
・焼きミョウバン
<分量>
ミョウバンとベビーパウダーを3:1の比率で混ぜました!
調味料を計るように、小さじ1/2の計量スプーンを使いました。
・ミョウバン×3杯🥄🥄🥄
・ベビーパウダー×1杯🥄
(キッチンにある秤。。汚いのはご勘弁を。)
ミョウバンはドラッグストアで、 300円/100g(1円/1g)
ベビーパウダーは家にあったやつですが、確かで185円/140g(約1.32円/1g)
計算すると自作の魔法の粉の出来高6gは約6.48円となります。
本家のグランズレメディ は50gが安いサイトでも送料無料1,320円だったので、自作したらはちゃめちゃにお得です!!!
<使用量>
公式の数字をそのままあてはめると、一回1g(片方0.5gずつ)だそうです。
今回できた6g、これが6日分となります。
イメージとして、両足で小さじ1/2より気持ち少なめが1回分です。
<使い方>
上記の分量を靴の中に入れます。
靴の中に満遍なく行き渡らせます。
以上!
公式によると、最初7日間は毎日行い、以降は週に1回でOK。50gを使いきるのに一足で
3年半かかるらしいのでだいぶコスパいいです!コスパいいとはいえ、公式だと輸入物でやっぱりお高い;
レシピですが、6:1だとバランス良い使用感で、3:1だとさらさら感が強めだそうです。私はこの本家に近いらしい3:1の割合で作りました。
焼きミョウバンは片栗粉みたいに硬めのパウダーなので、広げにくいかもしれませんね。
こんな感じのテクスチャです。小さじの跡がついてますね。
最後に。
足の臭いの原因は、汗でむれたことにより、雑菌が発生することです。
私は五本指ソックスを履いたり、夏は足用制汗クリームを塗ったりしていました。
それでも臭くなってしもうた。。
一度臭くなった靴は、自然に無臭にはなりません!
調べるといくつか方法はありますが、ミョウバンには雑菌を抑制する力があります。一度臭くなった靴にはもれなく雑菌がいらっしゃいます。7日間毎日粉をかけて履くだけで、雑菌を消すことができ、効果は続きます。
騙されたと思ってやってみましょう。
もしだめでも、コストは低いですし、食用のミョウバンでしたら野菜のアク抜きや漬物に使えます。
おためしあれ。
注)粉が靴下に付着するので、ストッキングの重ね履きとかをするのがおすすめ。
タイツは注意です。