Shittyaka ★ Mettyaka

心豊かにシンプルでハッピーな毎日を過ごしたいおひとり様のブログ。

 本サイトはプロモーションが含まれています

朝型?夜型?睡眠タイプ診断で快適な生活を。

こんにちは。

ずもです。

 

ここしばらくお仕事のモチベーションが上がらないのは

慢性的な人手不足と、バランスの悪いシフトのせいだと思っています。

 

人間は『明るい時間に活動し、陽が沈んだら眠る。。』😪

ざっくりそういうふうにできていますが、個人差があります。

 

自分が、最も脳が活性化し活動できる時間はいつなのか?

最適な睡眠時間は何時間?

 

全ては快適な生活のために。

今日はそんなお話をしてみます。

 

まずは自分のクロノタイプを知ろう!

 

自分の睡眠のタイプは朝型か。夜型か。

それをクロノタイプというらしいです。

 

ネットで質問に答えて診断するでわかります。

いくつかサイトがあるのでググってみましょう!

 

私は『オオカミ型』でした。

 

自分の睡眠タイプがわかれば、自分が最も集中できる時間帯

最適な睡眠時間がわかります。

 

運動のタイミング、カフェインやアルコールの摂取時間なども然り。

(でも私は飲みたい時に飲む!☕️のですが😛💦)

 

最適なタイミングに活動することで仕事や家事の効率が上がり

時間を本当の意味で有意義に使えることに役立ちます。

 

それはいいことだ😄👍

『オオカミ型』の自分の生活。

 

私のお仕事はシフト制なので、生活はほぼ夜寄りになります。

オオカミは夜型です。🐺

 

結果的に合っていると感じています。😁

そこそこ長続けてられているのも証拠になりますかね。

 

オオカミ型

・夜🌛に本領発揮し、朝☀️弱い。

・一般的な学校・会社のタイムスケジュールには合わない。😂

・睡眠は7.5時間を推奨。

 

まさにそうなんですよね〜〜〜

以前のお仕事は平日がお仕事で土日休み、朝9時から18時までのお仕事だったので

 

本当に苦痛でした。😭

 

もちろん下記のようなメリットもありました。

・家族や友人と時間を合わせやすい。

・年間の予定も立てやすい。

・資格試験の勉強時間確保や習い事も比較的しやすい。

 

でも毎日朝は早いし、単調な日々のルーティンが退屈でした。

眠いというか体にエンジンがかからないのがしんどくて離脱。。😂

 

どっちがいい?という話ではなく、合う合わないの問題ですね。

結局、長く続いてるのはいつもシフト制。

中番や遅番があり、朝起きる時間がゆっくりでいいのと、時間と曜日がバラバラなので飽きが来ない。

 

理にかなってる…というか体に合っています。

 

自分のタイプを知ることはどう役立つ?

 

自分のクロノタイプを知ることは、まず就・転職に役立つと思います。

 

自分が資格試験など勉強時間を捻出するにも、朝活にしたほうがいいのか、夜にした方がいいのか。

自己管理するのにも役に立ちます

 

オオカミの私は朝はマジでエンジンかかりません!!😂

たとえ疲れていても、午後か夜に回した方が頭が活性化しているので、しっかり学んだことを吸収できます。

 

他はどんなタイプがあるのか

☀️朝型は2タイプ。

 

ライオン🦁

朝に強い。一般的な会社や学校のスケジュールにぴったり。

午前中に本領発揮。私とは真逆ですね〜。

このタイプの人は何かやるなら朝活がいいですね。

夜は7〜8時間ちゃんと寝ましょう。

 

クマ🐻

昼に強い。世間に一番多いタイプ。

一般的な会社や学校のスケジュールに問題なく適応できるが、8時間しっかり睡眠取らないと、日中めっちゃ眠くなる。オフィスワークの人は睡眠時間確保しないと午後きついですね。お昼時が一番活性化してるので、ランチの時間ずらした方がいいのかな?

 

🌛夜型の2タイプ。

 

オオカミ🐺

私ですので割愛。記事内に書いてます。

 

イルカ🐬

ショートスリーパーなタイプ。羨ましい!オンオフがなく常にオンな感じの夜型。生活リズムにこだわりがなく、睡眠に興味が薄い。でも気を抜くと超夜型生活になるけど、いろんな時間に覚醒してるので不定期な時間でも集中できる強みがある。

 

割合の多さは

クマ🐻☀️ライオン🦁☀️オオカミ🐺🌛イルカ🐬🌛

 

クマとライオンが半数以上を占めている世界。

世間は圧倒的に朝型人間が多いんですね。

 

学校や会社のスケジュールに合わせ世の中ができている。

オオカミとしてはしんどいです。

親がめっちゃ朝型人間なので、私は子供の頃からしんどかったですね〜〜😂

 

シフト制になって気楽になった気がします。

 

 

 

自分のタイプがわかったからといって、すぐにお仕事や生活を変えることはできないと思いますが、自分の本領発揮ゾーンがわかれば、限られた時間を有効的に活用し成果を上げることにつながると思います。

 

今日はそんな感じです。

 

読んでくださってありがとうございます。