Shittyaka ★ Mettyaka

心豊かにシンプルでハッピーな毎日を過ごしたいおひとり様のブログ。

 本サイトはプロモーションが含まれています

地味にやっかいな汚れのやっつけかた。

こんにちは。

今回は初のお掃除記事を書きます!

 

⇩⇩掃除する箇所はこちら⇩⇩

①オーブンレンジ庫内とオーブン皿

②IHの天板

③ヘアブラシ

④ラグマット

 

<用意するもの>

セスキ炭酸ソーダ or 重曹

サランラップ少々

◉歯磨き粉

◉ゴム手袋

順番に見ていきましょう。

 

①オーブンレンジ庫内

 

これはググってもたくさん情報が出てきますが私の行った方法は

耐熱容器にコップ1杯分の水を入れる。

②①に大さじ1程度のセスキ炭酸ソーダを入れる。

③電子レンジで3分ほど温める。

④レンジの扉を開けず、20分ほど放置する。

 ↓

⑤③で温めたセスキ炭酸ソーダ水をふきんに含ませ、庫内を拭き掃除する。

⑥乾拭きして終了。

 

②IHの天板・オーブン

 

これはコンロを取り替え工事してもらった時に、業者さんに教えてもらいました。

歯磨き粉をIH天板にむちゅっとひり出す。

サランラップを適当に取り(小さめのもので5~10センチあればいいかと)、クシャクシャにして手に持つ。

③汚れをこする。

※歯磨き粉に水分持っていかれるので、場合により水分を足すと良いです。

ぽたぽたっと垂らすだけでOKです。

 ④水でぬらして絞ったふきんで拭き取って終了

 

オーブン皿は普段は中性洗剤で洗います。IHみたいにどうしても焦げ付きが残ったりする場合は、この方法がおすすめです。

歯磨き粉は安いもので大丈夫です。中に含まれる研磨剤を使うので、クレンザーでも良いと思いますが、私はクレンザーを持ってないので歯磨き粉を代用しています。

 

③ヘアブラシ

*水を使うので、プラスチック製品に限ります。

 

男性の場合でも櫛とかコームとか(男の人って何で髪梳かすんでしょうか?)に使える手です。

 

絡まってる髪は取れる範囲取ってから行ってください。

ヘアブラシは頭皮の脂がついて、そこにホコリが溜まります。

脂なので重曹を使います。

 

洗面器に水またはぬるま湯を張り、そこに適当に重曹を入れます。

濃度は薄めで大丈夫です。

そこにブラシを投下。以上。

 

1時間くらいつけおきしたら、洗面器の中でブラシを泳がせると、汚れが落ちます。

 

あとは乾かして終了。

 

④ラグマット

これは種類にもよるのですが、私のラグは綿100%の毛足が短いものです。

 

ふだんはホウキで掃き掃除。

年に1〜2回は天気の良い日に、中性洗剤を含ませた雑巾で表面を拭きます。

そして乾拭きをし、窓を開けて乾かします。

(干してもいいのですが、重くて大変なので窓を開け放ちます。)

これは夏や暖かい季節にやります。

 

今回はそこまでのケアではなく『ゴム手袋』を使ったプチケア。

①ゴム手袋をはめる。

②ラグの表面を優しく撫でる。

以上!!

 

めっちゃ簡単ですw

摩擦でゴミを取るだけです。

汚れが落ちるわけではないので、ほんとにプチケアです。

 

---------------------------

---------------------------

 

 

以上、プチお掃除の方法について紹介しました。

お役に立てたら何よりです。